保育園の園舎について
木造の園舎が顔をのぞかせてくれています。
順調に進んでしますので、楽しみです!(^^♪
本日の説明会でのQ&Aとなります。
・トイレトレーニングについて具体的な内容は?
家庭と連携は不可欠です。園だと刺激されてできたりするので、個々ののペースに合わせて行います。
・女の子はスカート?
男女共にズボンで、同一の制服となります。
・保育士の採用予定人数は
15名程度を予定しています。正社員としては10名程度です。
常勤の先生は10から11名を予定しています。
・登園時の記録や流れについて
今後、登降園登録システムを導入予定です。市の補助事業で行いますので、開園には難しいと予想されます。導入までは登園降園時間を手書きしていただきます。
お部屋まで荷物を持って行ってもらいます。乳児クラスは朝の用意をしていただきます。10分未満で済む内容です。
・門のセキュリティ
建物、玄関扉にカードキーをかざして入ります
・6ヶ月以降だと途中入園は可能?
空きがあれば受け入れは可能です。
・延長保育、会議が長引いて
・園長先生の決定はどのように決定
弊社の既存園からの異動を予定しております。
・片方の親が休み、片方の親は仕事の場合の保育は可能?
基本的には家庭保育の協力はお伝えしているが、
やむを得ない場合は保育を行います。
但し、仕事がおやすみの旨は確実に伝えてください。
・園との連絡手段
0歳から2歳は連絡帳、3歳〜はボードにて連絡します。
システム導入後アプリにて行う予定をしています。
・特別保育は午前中?
基本午前中ですが、午後の場合もあります。
・お散歩は午後には行く?
職員人数を多めに配置して出かけますので、基本午前中です。
・コーナー遊びは常設?
常設する予定です。
・水遊びの時の服装は?
水着または水着の上にラッシュガードとなります。
・遊具の設置は?
移動が可能な遊具を置く予定です。
・医療的ケア児の対応は?
医療的ケア担当の看護師と園の看護師の採用を行います。
・薬の服用は?
基本的にはお断りしています。朝夕の処方で主治医にお願いしてください。
慢性的な疾患があるかたのみ対応してください。
・床暖房は
0歳児室、1歳児室は入る予定です。
・駐車場には、先生方が立っているのでしょうか
専用職員が立ちます。
・看護師さんは、医療的ケア以外で配置しますか
保育園常駐で医療的ケア担当とは別に配置します。
・宗教的にたべられないものあります。この場合はどうなりますか
内容によっては弁当をご持参いただくこともございます。
・不適切保育というニュースがよくありますか、保育園として行っていることはありますか
不適切保育マニュアルを作成し、日頃から防止策に取り組んでおります。
・入園式は4月1日ですか、土曜日とかになりますか
土曜日になる可能性もあります。
・土曜日保育園が必要で、平日仕事が休みの日は預かってもらえますか?
基本的にお休みの日は家庭保育のご協力をいただいています。やむを得ない場合ご相談の上職員にお伝え
ください。
尚、土曜日保育は就労している方のみの預かりです。就労証明の提出が必要です
・室内での過ごし方は裸足でしょうか、シューズなど指定がありますでしょうか
3〜5歳児は園指定のシューズを履いてもらいます。0〜2歳児クラスは裸足です。
・お散歩についてご回答いただいておりますが、頻度はだいたい週何日程度を予定していますでしょうか。
クラスにより幅はありますが1日〜3日を予定しています。
・駐車場は大体何台ぐらいとめれますか?
保護者駐車場は13台となっております。
・資料の写真の子供達は普段着で写っておりますが、私服の用意も必要となりますか?
保育内容によってはご持参いただく場合があります。
先日開催しました。概要説明会にて質問がありましたので、こちらで掲載させていただきます
本日より、ブログの開設を行います。
保育園の開園にむけて、みなさまに随時情報を発信していきたいとおもいます。
早速ですが、トレジャーキッズとうごく保育園の概要説明会を実施したいとおもいます。
お申込は先着順となりますので、下記URLよりご予約をお願いします。
◆10 月 24 日(火)
①10:30~11:30 上志段味公民館 (定員:20 名)
【住所:愛知県名古屋市守山区上志段味中屋敷1465−2】
②17:00~18:00 オンライン
◆11 月 20 日(月)
①10:00~11:00 上志段味公民館 (定員:20 名)
【住所:愛知県名古屋市守山区上志段味中屋敷1465−2】
②17:00~18:00 オンライン
※オンラインでご参加希望の方は、ご予約後に参加方法をご案内いたします。
参加ご希望の方は、下記 URLより事前にご予約をお願い致します。
施設の資料をご希望の方も URLよりご請求ください。
※『上志段味公民館』での説明会のご予約は先着順とさせていただきます。
ご希望に添えなかった方には、こちらより別途ご連絡させていただきます。
お問合せ先/株式会社セリオ 保育事業部 06-6442-0600
担当:新園受付係 ※受付時間 月~金 10:00~17:00
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.