2025年7月27日日曜日

オクラできたよ~✨(かぜ組)

今日はかぜ組が育ててきたオクラに

ついてご報告があります‼

なんと!実がなっていました😂

子ども達に伝えると、「すご~い!」と大喜び

して、皆興味津々でオクラを見ていました😄


子どもの手の大きさと比べても立派な

大きさですよね♪

子ども達もオクラを触ってみると

「何か毛みたいなのがついてる~」

「見せて、本当だー!」とオクラの観察を

楽しんでいました😄

そして、採りたてのオクラを調理員さんの

所に届けに行きました😆

調理員さんに見せると、「すごいね~💕」

と言ってもらい、嬉しそうにしていた

子ども達でした✨

給食に出してもらえるようにお願いをし、

給食を心待ちにしていました😊


待ちに待った給食にオクラが入っているのを

見つけ、食べてみると・・・

「おいしい~💕」とこの表情で、可愛い

ですよね😍

いつもは野菜が苦手な子も自分達で育てた

オクラは頑張って食べていました😄

また、たくさん実が出来たら他のクラス

にも食べてもらったり、野菜スタンプで

使ったりしていきたいと思います♪



2025年7月23日水曜日

とうもろこしの皮むき🌽(そら・だいち組)

 とうもろこしの皮むき第二弾は

そら・だいちさんで行いました🌽





さすが!おにいさん、おねえさんたち✨

ほとんど大人の手を借りずに、

素早く、丁寧にむいてくれました!👏




むき終わってから、匂いを楽しんでいました😀💫


「ちょっとくさい…」「いいにおい!」

中には「甘酸っぱいにおいがする!」と言ってる子も😊💗



いよいよおやつの時間⏰




自分でむいたとうもろこしを大切そうに食べていました😊


「たのしかった!」「次はいつやる?」

「つぎはポップコーンにしたい!」

などの声があがりました😂💕


第二弾も楽しんでもらえてよかったです😌





2025年7月16日水曜日

7月誕生日会🎉

 今日は、7月の誕生日会の様子をお届けします✨

7月の誕生児さんは全員で8人でしたが

今日は残念ながら

1人お休みで7人でした💦


今月から全クラスで集まってお祝いしました♪

全クラスが集まると、とても賑やか😁

何がはじまるか

ワクワクの子ども達😊

続いて、クラス別の誕生児の様子です✨


ほし組

ちょっぴり不安そうだけど、担任の先生に

抱っこしてもらって、安心ですね😄

「何歳になりますか?」の質問に、保育者と

一緒に指で1を作って教えてくれました😊

みんなから、かわいい💕

と言ってもらい嬉しそうでした♪


つき組

2人ともちょっぴり不安な表情ですが💦

2人とも保育者の「何歳になりますか?」の

質問に保育者と一緒に2を指で作って

答えてくれました😆


かぜ組


保育者の「好きな食べ物は何ですか?」に

「いちご!」「ぶどう!」と元気いっぱい

答えてくれました😁

「僕も好きー!一緒だねー」と教えて

くれる子もいました😄


そら組

そら組さんには少し難しい質問をしました。

「大きくなったら何になりたいですか?」に

「工事をする人!」

とかっこよく答えてくれました😊✨

そして、保育者の出し物「アンパンマンのクイズ列車」

のパネルシアターを見ました。


列車に乗ったアンパンマンの仲間達が持ってる

物を皆で予想しながら、「ピーマン」「牛乳」

など、元気に教えてくれました😄

途中、バイキンマンが邪魔をしにきましたが

皆で「いれてー!」って言う事を教えると

皆で一緒に言ってくれて

バイキンマンも仲間に入って

最後まで楽しく出来ました😆


そして、皆のお待ちかねのお誕生日のケーキ🎂は


バナナのケーキ🎂でした


みんな「おいしーい!」と大好評でした😆

7月生まれのお友だち


お誕生日おめでとう😆🎉

















2025年7月14日月曜日

とうもろこしの皮むき🌽(にじ組・かぜ組)

 こんにちは!給食室です🍙

今日のおやつは茹でトウモロコシです🌽


全員分のトウモロコシを調理員だけでむくのは大変💦

そこで、にじ組さんとかぜ組さんにお手伝いしてもらいました😊✨



まずは、にじ組さん🌈



表面の皮は硬くてなかなか剝けず、
苦戦するお友だちがちらほら😓


それでもみんな諦めずに頑張っていると…



みんなが知っているあの!トウモロコシが出てきました🌽✨



「黄色の粒もあれば、白い粒もあるね!」
そんな子どもならではの発見もありました👀💗



続いて、かぜ組さん🍃




さすがの集中力で
あっという間に剝き終わりました👏



そのままでも食べられそうなくらい
キレイにむけました✨


でも、まだ我慢😐

給食の先生がもっと美味しくするからね!


自分でむいたトウモロコシに愛着が湧いたのか
大切そうに渡してくれました😊💕




待ちに待ったおやつの時間⏰




みんなが心を込めてお手伝いしてくれたおかげで
とっても甘くておいしい茹でトウモロコシができました🌽

トウモロコシが苦手な子も
美味しそうに食べていましたよ😊












2025年7月7日月曜日

🌟七夕会🎋

🌟7月7日は七夕の日です🌟

今日は ほし・つき組、

にじ・かぜ・そら・だいち組の2部制で

七夕会を行いました✨


まずは ほし・つき組さんの様子から😊

「七夕会を始めます!」の保育者の声で

「きらきら~♪」と歌い始める

子どもたちの姿にほっこり😌

みんなでたなばたのうたを歌ってから

『たなばたのおはなし』の

カードシアターを楽しみました🌟


興味津々で前に出てくる

お友だちもいましたよ😊


続いては

にじ・かぜ・そら・だいち組さん🌟

まずは七夕制作の紹介です!

ほし組

つき組

にじ組

かぜ組

そら組

だいち組


それぞれのクラス担任から

こんな風に作ったよ!と紹介されると

「かわいい~!💓」と

声が上がっていました♪

どのクラスもとっても素敵な作品でした✨


カードシアターもみんな真剣に

聞いてくれていましたよ😊

最後は七夕のうたを歌いました♪

子どもたちの元気な歌声が

響いていました!

天の川まで届きますように🎋🌟


今日の給食は七夕メニュー!

七夕そうめん、ちくわの磯部揚げ、なすの天ぷら!

七夕フルーツポンチ!



給食でもキラキラメニューを楽しんだ

子どもたちでした✨✨


今日はぜひ夜空を見上げてみて下さいね🎋