2024年8月22日木曜日

色々な遊びを楽しんでいるよ😊✨(つき組)

つき組では、初めて氷遊びを行いました!
冷たい氷に興味津々の子どもたち。


〝つめた~い👀〟


〝あ!いつも使っているおままごと!〟



 〝ちょっと触ってみようかな👆〟

少しずつ慣れてきて、
にこにこ笑顔で楽しむ子どもたち😊


「食べ物さん、とれるかな~」と
保育者が言うと、
〝まかせて!〟とこの表情!



色がついた不思議な氷が登場すると、
「あお!」「あか!」と
教えてくれる子も!







 
ひんやり冷たい氷に触って
皆で涼んで楽しみました✨


また、新たなおもちゃが
加わったつき組💫


パズルに



洗濯ばさみの指先遊びに




棒通しに



おままごとのキッチン!


楽しんで遊んでくれて嬉しい限りです👀✨

これからも、子どもたちの楽しめる遊びを
考えていきたいと思います。💓

また、ご家庭での好きな遊びも
お知らせくださいね!

8月生まれのお誕生日会

 1日遅れの投稿ですが、昨日8月生まれのお友だちのお誕生日会がありました✨


まずはお誕生日のお友だちに質問をしてみました😄

みんなの前で元気に質問に答えていましたよ💖



続いて担任の先生からカードのプレゼントをもらいました🎁

こちらのお友だちは先生と一緒にもらったカードを見て、とっても嬉しそうにしていましたよ✨


こちらのお友だちはみんなから🎵ハッピーバースデー🎵を歌ってもらい、
最初は少し恥ずかしそうにしていましたが、ニコニコ笑顔を見せてくれましたよ😄

保育者からの出し物は『まほうのでんしレンジ』というパネルシアタ-でした。


レンジの中に空っぽのお皿を入れて、食べたいものを歌うとお皿に

美味しそうなごちそうが次々と現れて、みんな釘付けでした💕




おやつのケーキは今月は🥕キャロットケーキ🥕でした🎂


この表情を見れば、美味しさは伝わりますよね😋

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!


2024年8月7日水曜日

園庭水遊びデビュー🌟(ほしぐみ)

 8月に入り、ついに園庭での水遊びを経験しました!!

 

バギーに乗って♪

「行ってきま~す♪」

順番に裸足で芝生に降りて・・・

「あれ?なんか変な感触?」

ちょっと顔をしかめつつも(>_<)



「いつものおもちゃだ~💕」と

沐浴コーナーで遊び慣れたおもちゃで

遊び始めました!!

ぞうさんじょうろも人気☆

みんな お水遊びが大好きです😁

暑い夏はまだまだ続くので・・・

これからも、夏ならではのあそび、

いっぱい楽しみます🎵

気分はパン屋さん♪(にじ組)

 にじ組では、感触遊びとして

小麦粉粘土をしました😊

保育者が小麦粉をボールに入れる様子を

興味津々で見ている子どもたち👀!!

初めは粉の感触をみんなで触ってみました。

ドキドキしながらつんつんしたり、

友だちが触る様子をじっと見たり😆

「さらさらだね」

「お水を入れるとどうなるかな??」

などと会話を楽しみながら、

水や魔法の水(油)を入れて

たくさんこねていきます!

「がんばれ!がんばれ!」と

子どもたちの声援をうけながら

保育者がたくさんこねていくと、

小麦粉粘土のできあがり!!

伸ばしたり、丸めたりしながら、ふわふわ、

もちもちの感触を楽しみました😊

匂いをかいでみる子もいましたよ。

「パンのにおいがする!」

と思わず口につけそうになる子も😮


「ハートのパンができたよ!💕」

コックさんの帽子をかぶり、

気分はパン屋さん!!

にじ組のみんなはパン屋さんの手遊びが

大好きなので、「パン屋に5つのメロンパン~♫」

と歌いながら作る子も😄

おいしそうな色々な形のパンが

たくさんできました!

「指輪のパンできたよー!」

「カレーパンできた!!」


「ピザ作ったよ~!!」

これからもたくさん触ったり、見たり、

感じたりしながら五感を使った体験を

重ねていきたいです😌

2024年8月2日金曜日

夏まつり🎵

本日園内にて夏まつりを行いました!

数日前から夏まつりの雰囲気を

感じられるようにと玄関に子どもたちの

作った作品を飾り、気分は↑↑

先生たちはというと・・・

子どもたちみんなが楽しめるようにと

試行錯誤し、楽しんでくれると

いいなぁと内心はドキドキで

今日を迎えていたというのはここだけの話😁

会場は・・・

こんな感じに装飾され、見ているだけで

楽しさが伝わります😄

「わなげ」「ボーリング」「ヨーヨー釣り」

の3種類のゲームを用意しました。

まずはわなげコーナーから!

ほし組さんも頑張っていましたよ!

幼児組さんは少し離れた場所からも

上手に投げて、成功すると大喜びな

子どもたちでした!

お次はボーリングコーナー!

滑り台の上からボールを転がして


ペットボトルが倒れると気分は爽快!

思わず何回も挑戦していた子どもたちでした😄

最後はヨーヨー釣りコーナー!

全集中して・・・

「とったどー!」と聞こえてきそうな

この素敵な笑顔!

このヨーヨーはおみやげで、大事そうに

もっていた子どもたちでした💕

その後はみんなで盆踊り!

「♪月夜のぽんちゃらりん♪」

一階と2階で分かれて行いました。

写真ではなかなか伝わりにくいですが

かなりノリノリでしたよ。

そして2階はというと・・・

幼児組さんの間ににじ組さんが入って

みんなで楽しく盆踊り!

こちらも大盛り上がり!

歌いながら元気に踊りました😁

中には合いの手の掛け声もあったりして(笑)

楽しい時間を過ごすことができました。

その後は、園長先生がみんなにと

素適なおみやげもくれました💖

みんなとっても嬉しそう!

で終了・・・⁈かと思われた夏まつり!

違うんです!おまつりはまだ続きます!

なんと、なんと今日はおまつり風ランチ!

メニューはというと

焼きそば、唐揚げ、スマイルポテト、サラダ

にデザートに梨まで‼

よく見るといつものお皿ではなく

屋台風フードパックに!

しかも、今日はみんなでおまつり&

ピクニック気分で食べました😋

この満面の笑顔を見たら味の説明はいらない

ですよね!

初めての夏まつりでしたが

みんなが「楽しかったねー」と

言っていて、そんな笑顔を見ていたら

すごく嬉しい気持ちになりました。

これからも子どもたちの楽しい!を

たくさん感じられるような

保育をしていきたいと思います!