今日は子ども達が前からとーっても
楽しみにしているクリスマス会🎅
クリスマスの雰囲気を楽しもうと
少し前から各クラスで制作をして
玄関前廊下に展示!
ほし組はシール貼りのリース
つき組は風船絵の具の雪だるま&プレゼント
にじ組はにじみ絵クリスマスツリー
かぜ組はトイレットペーパー芯の
サンタさん&トナカイ
そら組・だいち組はトイレットペーパー芯の
サンタさん&トナカイに加え雪だるま!
どのクラスもすごく素敵で
登園時や降園時に「あったよー」
「見て~!」と保護者様と話している
子どもたちでした😊
そして待ちに待った今日!
さぁ、いざクリスマス会!
まずは各クラスの作品紹介、そして
先生たちの劇!「プレゼントはなぁに?」
かわいいうさぎちゃんの劇です。
「プレゼント何かなぁ?」と話し合いながら
プレゼントを待っていると
うさぎサンタさんがやってきて
かわいかわいい帽子をくれたお話でした🐰
最後は♪うさぎのはらのクリスマス♪の
歌に合わせてみんなで踊ったり歌ったり
と大盛り上がりでした。
なんと、なんと
じゃなくて・・・
つりこちゃんのお友だちのなんと、
あの有名な赤い赤い、あの人!
その名も・・・サンタさん‼
これにはみんな大興奮!
思わず立ち見まで😁
そしてサンタさんインタビュー
サンタさん、難しい英語を使っているらしいので
先生が代わりに色々と聞いてくれました!
サンタさんはどこから来たの?
など、みんな興味津々!
そしてインタビューの後は
お待ちかねのプレゼントタイム🎁
小さい子はびっくりして泣いちゃうかなぁ?
なんて思っていましたが
みんな、満面の笑顔😄
「ありがとう!」と言って受け取っていた
子どもたちでした!
そしてクリスマス会は終了・・・
お昼は毎度、毎度レベルアップされる
お楽しみ給食!
今日の給食は・・・
乳児クラスは「ツリーハンバーグ」
幼児クラスは「トナカイハンバーグ」
でした。見た目良し、味も良しの
スペシャルメニューでした。
子どもたちもとっても嬉しそうでした😋
そして、みなさんお気づきでしょうか?
このブログpart1なんです!
ということはpart2があるという
ことです!が、しかし、
大人の事情で明日以降にアップ
させてください(笑)
では、part2でまたお会いしましょう👋
0 件のコメント:
コメントを投稿