3月最後の週となり、にじぐみで
過ごす日も残りわずかとなりました。
4月から、にじぐみの友だちと毎日過ごす中で、
けんかもたくさんしたけれど、とっても
仲良しのにじぐみさんです😁
友だちと一緒に遊ぶのが楽しい!
と感じられるようになりました。
にじぐみみんなで、触れ合いあそびを
楽しんでいる様子を紹介します💗
2人ペアになり、
「お手てとお手てがぴったんこ~♪」と
歌い、友だちと手をそっと合わせます。
強く押しすぎたりしないように
相手の子のことを思い、、、、
そっと合わせることがポイントです😀✨
足を合わせたり、、、、
指やおしり、背中も合わせていきます😄
できるかな?
繰り返しのなかで、ペアを替えていきます。
「一緒にやろう」「いいよ」といったやりとりも
できるようになりました😄😄
また、みんなで話を聞くことも上手になってきました。
一日の予定を知らせる朝の会や、
次の日に期待をもって
保育園に登園できるよう、帰りの会も行っています😊
ここでは、帰りの会の様子をお届けします👀
紙芝居や絵本を見てから、
「今日は何をしたかな?」と
一日を振り返ります🌟
お話もたくさんできるようになったにじ組さん🌈
「今日は○○したよ!!」と
上手に教えてくれます💕
最後は「立ちましょう」の声掛けで
「先生さようなら、皆さんさようなら」
とみんなでご挨拶👋
かっこよく挨拶することが
できるようになりました👏
幼児組さんになるのが待ち遠しい
にじ組の子どもたちです💓
元気いっぱいの
かぜぐみさんになーれ😄!!
0 件のコメント:
コメントを投稿