今日はそら組・だいち組さんでなんと
おやつに食べるとうもろこしの
皮むきのお手伝いをしました。
まずは手洗いから‼石鹸をよーく泡立てて
指の間もゴシゴシして・・・
その名も「とうもろこしぬぐぞう」
「なんかくさいね」「ひげがたくさん生えてるよ」
「でも白髪だね」「皮がたくさんついてるー!」
「頭につけてみたら髪の毛みたい(笑)」
など、子どもたちの目線って面白いですね。
そんなこんなで、全部剥けると満面の笑み😁
「なんか、このまま食べられそう!」
においがしないよ・・・💦」
なんて不安な声も・・・
でも大丈夫!給食の先生がみんなの大切な
とうもろこしを受け取って・・・
茹でてくれました😊
おやつの時間になるとどこからともなく
おいしいとうもろこしのにおいが💕
たくさん並んだとうもろこしに
大興奮な子どもたち!
みーんなでいただきました😋
かぜ組さんからも「おいいしい!」と言われ
嬉しそうなそら・だいち組さんでした。
ちなみに「どんな味?」と聞くと
「おいしい味!」とか「給食の先生の味!」
とか「ハートの味」などの声が😊
ハートの愛情がたっぷりつまった
最高においしいおやつになりました。
そら・だいち組さん、おてつだいを
ありがとう💗