2025年1月23日木曜日

凧あげ楽しかったよ✨(にじ組)

 お正月遊びの凧あげ。

遊ぶ時期が遅くなってしまいましたが、、、

とても楽しんで遊んでいたので、

その時の様子をお知らせします😊😌

2歳児でも簡単に風を感じながら

あげることのできる

ビニール袋凧を作り、持ち手の部分を

長くしました😌!

「凧ってなあに?」と子どもたち。

見本を見せると「風船みたい!」と。。

確かに😃。。

ビニール袋に風が入って膨らんだ様子が

風船みたいに見えます👀

早速、自分の凧を作っていきます!!

室内遊びで人気のお絵描き😙

みんな楽しそうにペンで描いていきます。

いろいろな絵が描けるようになってきましたよ。

ペンの握り方も、上手です!


お絵描きをした後は、シールも貼っていきました!

自分の凧が完成すると、

「早く凧あげしたい!!」と

わくわく😊

その日は、給食の時間になってしまったので

明日のお楽しみ😌

「明日、晴れるといいな」とお願いするポーズ、

おまじないダンスを披露してくれる

愉快なにじ組の子どもたちでした😚

そして、次の日!

天気は晴れ🌞

「やったー!!」と早速園庭に

走り出し凧をあげてみると・・・👀

あれあれあれー💦

始めはなかなか凧があがりません。

“手を上にあげながら、走る”といった

2つの動作を一緒に行う難しさを感じながらも、

諦めずに走っていると・・・

少しずつコツをつかみ始めました😀😀😀!!

「やったーできたよ!!」と

嬉しそうな表情😊

「一緒に走ろう!」と

友だちを誘う姿も見られました💗






いっぱい走って、楽しかったね!

今度は広い公園で凧あげすることを

楽しみにしているにじ組さんです😌✨



0 件のコメント:

コメントを投稿