最近は随分と気温が上がり暑い日も
増えていましたね💦
ただいまにじ組さんでは昆虫ブームが来ています🐞🐜
先日のにじ組のブログでも紹介した
バッタの発見から興味の芽が顔を出し
今では根が張り探求心が深まる一方です👀
そんなタイミングで連日「てんとう虫」が園庭に
遊びに来てくれていました😊🐞
一日だけにじ組の部屋で過ごしてみたところ
なんと子どもたちから「ごはんはなにたべるの?」と
素敵な質問がありました。
子どもたちからの好奇心。満たしてあげたいですよね💕
簡単なお約束をして1週間にじ組で過ごしてみることに!
名前は「てんてんちゃん」と呼ぶことに!
由来は「てんとうむしのてんてんちゃん」という絵本でした📖
そして子どもたちが気になっていた
てんとう虫のご飯は「アブラムシ」でした👀
「むし!?」と驚いた声が上がっていましたよ😊
実際見てみたアブラムシはとても小さくて
よーく目を凝らして見ていました👀
虫かごに入れてみると食べている様子を
食い入るように見ていましたよ😋💕
一週間の終わりの金曜日夕方には園庭で
てんてんちゃんとさよならをしました。
「ありがとうまたきてね」
次の週にも時折てんてんちゃんの話題が
子どもたちから出てきました。
印象深い良い経験になったでしょうか😊
これからも子どもたちの声に耳を傾け
興味の芽を育てていきたいと思います😊
0 件のコメント:
コメントを投稿