2025年6月10日火曜日

保育参加(そら・だいち組)

 

他クラスの保育参加を見るたびに

「保育参加いつ?」と楽しみにしていた

そら・だいちさん。

そんなそら・だいち組の

保育参加の様子をお伝えします💫


まずは朝の会です!

いつもと違う雰囲気に子どもたちは緊張し

いつもにぎやかな部屋が

静かになるほどでした(笑)

しかし、歌になると

緊張しながらも元気よく歌っていましたよ😊

「お父さんとお母さんの方を

向いて歌う?」と聞いてみると

「いつもと同じがいい!」との

声がありいつものように

「にじ」と「おはようのうた」を

歌いました♪


次は部屋を移動してリズム遊びです😉

リズム遊びとは、とんぼ・かえる・かめ…

など色々な物の動きをピアノの音に

合わせて楽しむものです!

前日から、何をするのかを

子どもたちのリクエストから決めました💫



はりきる子どもたち😊

少し恥ずかしそうにしながらも

お父さんお母さんに

かっこいい自分を見てほしい

気持ちが伝わってきました💓

お母さんと一緒に

楽しむ姿も💕

最後は親子で「おふね」をやりました!


続いては親子対抗新聞紙ゲーム✨

親子で新聞紙に乗り、

保育者とじゃんけんをします。

負けると新聞紙を折りたたみ

新聞紙から落ちてしまうと脱落

というゲームです!

最初は大きかった新聞紙が…


徐々に小さくなり…


こんなに小さくなる親子も!

大接戦で盛り上がりました😆

お父さん、お母さんの頑張る姿が

とても素敵でした✨


最後は帰りの会です!

毎日2人ずつ“今日楽しかったこと”を

みんなの前で発表しているのですが

「やりたい人!」と聞くと

こんなにたくさんの子どもたちが

前に出てきてくれましたよ💫

楽しかったことを聞くと

「リズム遊び」「新聞紙ゲーム」と

答えていましたが

その中でも何が楽しかったか聞いてみると

楽しかったポイントはそれぞれでした😉

「おかえりのうた」では

お父さんお母さんの方を向いて歌う子

いつも通り歌う子と

一人ひとりが決めて元気いっぱい

歌っていました♪


いつもと違う環境に

ドキドキしていた子どもたちでしたが

いつも以上に頑張りたい気持ちも

いっぱいでした💓


本日はありがとうございました!!


0 件のコメント:

コメントを投稿