今月もこの日が来ました‼
9月生まれのお誕生日会🎂
お誕生日会の日ってなんだか朝から
ソワソワしちゃうのはなぜなんでしょうか😁
子どもたちが楽しみにしていてくれると
思うと、楽しい会にしたいなぁと
思ってついつい張り切ってしまう
のが私たち保育士です。時々、
張り切りすぎてすべりますが
そこはご愛嬌ということで(笑)
それでは今月のお誕生日会、
いってみましょう!
なんと9月生まれの誕生児は1人‼
1人で前の席って大人でもちょっと・・・
と思うのに、みんなの前でもしっかり
座っていてすごいなぁなんて
感心してしまいました。
座るだけでもすごいのにここで
インタビュー😆
「何歳になりましたか?」というと
照れながらも保育者やお友だちと
一緒に手を使って教えてくれました。
そしてその後は大好きな担任の先生より
誕生日カードをもらい
すこーーーーーしだけ緊張がほぐれました😊
そしてそしてその後は
保育者からのプレゼントの出し物🎁
今日は「不思議なポケット」です。
ここだけの話ですが歌をよく間違える
私・・・朝、車に乗りながら
歌の練習たくさんしました(笑)
そのおかげなのか?本番は一度も間違えず
ノリノリでできました😁
ポケットからビスケットはもちろん
色々なものがでてきて子どもたちは
大喜びでした。でも、途中おばけちゃん👻
まででてきてちょっぴりドキドキ。
これには子どもたちも大喜び💕
ろうそくも出てきて、お誕生日の
お友だちに「ふーっ」としてもらい
みんなで「ハッピーバースデー♪」
のお歌をうたいました。
そしてお誕生日会といえば忘れちゃいけない
もう一つのお楽しみ✨
でした。見た目も味もバッチリで
おいしくいただきました😋
来月も楽しみですね!
9月生まれのおともだち、
お誕生日おめでとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿