今週は、紙粘土を使って、ぶどう制作をしました🍇
制作を始める前に・・・
フルーツの紙皿シアターを見ました🍒🍎
みんなで声を合わせて「ぐるぐる~ポン!!」
黒いシルエットを見ると
「もも」「さくらんぼ」「ぶどう」「バナナ」
と正解の声が👀
さすがにじ組さん👍
大きな粘土をぶどうサイズに出来るかな❔
ちぎったり
ま~るくなあれ💛
両方の手の平を使ったり、
机に置いて片手でコネコネ😊
小さいぶどうを作る子もいたり、
大きいぶどうを作る子もいたり!!
小さくちぎる子も、
一つのキャップにどんどん詰めて
大きなぶどうが出来ていました💕
保育者が「見せてー」というと
完成したぶどうを
笑顔で見せてくれました😊
「美味しそう~」「ぶどう出来たよー」
とにこにこで教えてくれる子もいました😊
みんな違った大きさや形の
美味しそうなぶどうが出来ました🍇👍
この個性豊かな素敵なぶどうたち🍇
どこに飾られるかは、
お楽しみに・・・😊
0 件のコメント:
コメントを投稿